令和4年度アンコンシャス・バイアス気づき発信プロジェクト

アンコンシャス・バイアスを学ぶ
eラーニング受講生募集中!

限定300名

お申し込みはこちら

About

本事業の目的

アンコンシャス・バイアスとは自分自身が気づいていない、ものの見方や捉え方のゆがみ・偏りのことです。女性の活躍推進のためには、固定的な性別役割分担意識を解消し、男女共同参画に関する認識を深め、定着させる取組が必要です。このため、大分県では、個人個人が知らず知らずのうちに思い込んでいる、女性には重要な仕事を任せられないといった「アンコンシャス・バイアス(無意識の思い込み)」に気付くためのセミナーを実施します。

How

実施内容

eラーニング

1本3分程度の動画21本を好きな時に視聴(計約70分)※選考あり/300名様

教材は株式会社クオリアの「アンコンシャス・バイアス研修」を使用します。

  • 「知る・気づく・対処する」の3つのステップで効果的に学習
  • 気づきのワークやチェックリスト、動画視聴など飽きさせない工夫
  • 理解度チェックやコミュニケーションチェック等で学びを促進
  • 対象者
  • 県内企業の経営者、人事担当者及び受講を希望する従業員等(県内に事業所のある 企業・団体に限ります。)
  • 上記以外で県内に住所を有する個人
  • 受講期間
  • 第1回:2022年9月
  • 第2回:2022年10月
  • 第3回:2022年11月

事例創出ワークショップ

  • eラーニングセミナー受講修了者を対象に意見交換会、お悩み相談を実施)※約60名様
  • 実施時期
  • 第1回:2022年11月25日(金) 14時〜17時(対面)
  • 第2回:2022年12月16日(金) 14時〜17時(対面)
  • 第3回:2023年1月27日(金) 14時〜17時(オンライン)
  • 場所
  • 対面:コレジオ大分6F OWN SPACE(大分駅南口徒歩5分)
  • オンライン:zoom開催
  • ※各回とも同じ内容です。ご希望の回を受講できます。
  • ※状況に応じて第1回・第2回ワークショップはzoom開催に変更する場合がございます。

Contact

お問合せ

アンコンシャス・バイアスセミナー事務局(株式会社ザイナスが委託・運営を行っております)

住所:〒870-0839 大分市金池南1-5-1 コレジオ大分5階

メール:unconscious.bias.oita@zynas.co.jp

Tel:097-576-9901

SNSにて最新情報公開中!

フェイスブックのアイコン
ツイッターのアイコン