学校向けICT教育
ICT教育とはパソコンや電子黒板、インターネットなどの情報通信技術を活用した教育のことです。
技術革新や、グローバル化の進展が加速する中で、情報を収集、判断し、解決する力は不可欠となってきました。
ザイナスは、「○○×IT」をテーマに、蓄積されたコンサルティングノウハウと長年培ってきた技術力を活かし、
自社開発のアプリケーションやIT機器を使用したICT教育事業を手掛けています。
教育事業例
■観光×IT
観光マーケティングアプリケーションを使用し、地域観光振興をテーマに授業を行っています。
その過程でデータ収集から活用・分析を実践し、情報活用能力を養います。
■農業×IT
ドローンやデータ分析などを活用し、農作業を更にスマートにする仕組みづくりを考えます。
先端技術を「自分なら何に、どのように活用していくか」という思考力や発想力を養います。
また、この授業でデジタル農業の面白さを学んでもらい、農業に対するイメージアップや就農者の増加を促しています。